スポンサーサイト

  • 2019.08.08 Thursday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    新人看護師研修☆

    • 2019.08.08 Thursday
    • 11:15

     

    人気ブログランキングへ

    こんにちはです!

     

    熱い日が続き、熱中症が心配ですね。

    体調管理には気を付けていきたいものです。

    当院の認定看護師たちが熱中症について講演を行う予定です。

    地域の方が熱中症予防ができるように企画しました。

    定期的にこのような地域の方に向けた研修を行い、

    健康推進していきます!

     

    さて、今回は新人研修についてご紹介します。

    6月と7月に実施した「輸血について」と「褥瘡の予防」研修を行いました!!!!

    『輸血について』では、

    輸血療法士の資格をもつ院内の先輩看護師から講義と演習を受けました。

    輸血セットを演習しました。

    輸血のパックが破れないよう接続します。

    滴下筒に血液を満たすところも難しいですね。

    安全に患者さんに輸血が実施できるよう

    患者さんと輸血自体の認証を行います。

    研修後は新人看護師から

    「実際に患者さんへ行う前に演習で技術の確認ができてよかった」

    という声がきかれました。

     

    『褥瘡の予防』の研修では

    皮膚排泄ケア認定看護師から講義と演習を受けました。

    ベッド上でギャッチアップをして座位をとる場合の

    背ぬきの技術を練習しました。

    座位から臥位になるときも実施しました。

    褥瘡発生の要因の一つに「ズレ」があります。

    ベッド上での移動では専用のシートを使用して

    ズレが生じないようにします。

    「実際に患者役をやってみて、患者さんの気持ちがわかった」や

    「背抜きをするのとしないのとでは大違い!次からは、背抜きをやっていきます」

    などの声がきかれました。

    最後に記念撮影!!!

    元気いっぱい☆

    就職して3か月以上経ちましたが

    研修で学びながら、

    日々、現場で頑張っている新人看護師のみんなを応援しています!!!

    人気ブログランキングへ

     

     

     

     

     

     

     

    新人研修やりました!!!

    • 2019.06.14 Friday
    • 14:48

    人気ブログランキングへ

     

    こんにちは!

    5月の終わりに茶臼山に行ってきました♪

    芝桜がとっても奇麗でしたよ!

    山頂付近は空気もよくて、清々しい気持ちになりました。

    皆さんも、来年は行ってみてはどうでしょうか?

     

    さて、5月〜6月に新人看護師の研修がありましたので

    ご紹介しますね。

     

    5月には一次救命処置(BLS&AED)の研修を行いました☆

    AHAのBLSインストラクターの資格をもつ先輩ナースが教えてくれました☆

     

    意識のない患者さんを発見し、応援を呼んだら脈拍・呼吸の確認をする!

    脈拍がない???頸動脈の位置は?

     

    脈がなければすぐに心臓マッサージを行います!

    心臓マッサージは位置・深さ・回数など注意点を覚えながら練習します。

    みんな上手くできているね!

     

    病院内はすぐに救急で使用する物品が準備できるので

    人工呼吸はバックバルブマスクを使用して換気します!

    空気がもれないように、マスクを固定するのが難しい・・・・

     

    AEDはパットを貼っている時も、心臓マッサージの手を止めず

    絶え間ない心臓マッサージに努めよう!

    周りが患者さんに触れていないことを確認してショックボタンが押せましたね☆

    みんなしっかり技術を習得することができました♪

     

    6月には「ストレスマネジメント」の研修を行いました。

    就職して2か月ちょっとが過ぎ、疲れが溜まってくる頃

    研修でストレス解消などについて考える機会としました!

     

    「カラオケに行く」「おいしいものを食べる」など解消法は様々・・・

    「あっそれいいね〜」とお互いの解消法が参考になったようでした。

     

    先輩から応援メッセージをもらいました!!!

    「先輩からだ〜嬉しい〜」

    「頑張ろ!」などと話し、とってもいい笑顔になりました!

    頑張りすぎず、いっしょにステキな看護師を目指していこう!!!

    人気ブログランキングへ

     

     

     

    新人看護師のオリエンテーション☆

    • 2019.05.24 Friday
    • 11:00

     

    人気ブログランキングへ

     

    こんにちは!

    ご無沙汰して、すみませんでした。

    またまた、情報を発信していきますので

    よろしくお願い申し上げます。

     

    さて、あちらこちらで花が咲き、気持ちよい季節となりました。

     

    ただ、暑い日も増しますので

    熱中症には注意したいものです。

     

    さて、4月に入職した研修医、看護師、技師の皆さんです!

    新たに私たちの仲間となりました!一緒に医療活動をするのが楽しみです☆

     

    入職の式典が終わると早速、オリエンテーションが始まります。

    看護師の皆は、4日間は連続して集合研修を行い、

    4月一杯は週に2回の集合研修を行いました。

     

    その一部を紹介しますね。

     

    「輸液ポンプ・シリンジポンプの技術演習」では、実際の機器を使って

    学びました。

    実習でも経験できない技術のため、真剣に実施していましたよ!

     

    「酸素ボンベの取り扱い」の研修でも、実際に酸素ボンベを使って技術を学びました☆

    どちらの研修も事故が起きないように正しい知識と技術を身につけたいね!

     

    「採血と静脈注射の技術研修」では、モデル人形で練習をした後に

    お互いに実施してみました。

    患者役と看護師役に分かれて実施☆

    やってみると「患者さんの気持ちがわかり、失敗しないようにしたい」

    という声が聞かれました。

    また、「1グループに1人は指導者がいて、そばで指導してくれたからよかった」

    という声も聞かれました。

    患者さんの立場が考えられ、先輩もうれしく思いました。

    思いやりある看護ができるよう応援してます!!!

     

    人気ブログランキングへ

     

     

     

    新人看護師の研修

    • 2018.08.06 Monday
    • 11:54

          

      人気ブログランキングへ

     

    こんにちはです!!

     

    暑い日が続き、体調管理には気を付けたいものですね。

     

    先週ですが、早朝にハスの花がきれいに咲いていました。

    水辺の植物で少し暑さも和らいだ感じがしました☆

     

    さて、今回も新人看護師の研修について紹介しますね☆

     

    新人看護師の研修は1年間に渡り、時間内に必須で行われます。

    今回は「酸素療法」と「吸引」の研修です☆彡

     

    「酸素療法」では、講義の後に、

    酸素ボンベの取り扱いや酸素流量計の取り扱いの演習をします

    講師はRSTのメンバーや慢性呼吸不全看護認定看護師が行ってくれました!!

     

    「吸引」の研修でも講義のあとに、演習をしました。

    気管吸引のときはカフ圧計で圧を確認します!!!

    気管切開のカニューレからの吸引もやってもました

    吸引チューブの挿入する長さの違いがわかりましたね!!!

    もちろん、口腔や鼻腔からも吸引してみました!!!

    粘膜を傷つけないように、適切な吸引圧や手技をお覚えていましたよ。

     

    こういった研修の日は、同期といっしょにランチをするようにしています

    違う部署の同期とも会えて、楽しく食事ができているようです!!

     

    きちんと食べて、夏バテしないようにしていこう!!!!!!

     

        

    人気ブログランキングへ

     

     

     

     

     

    新人看護師の研修

    • 2018.06.19 Tuesday
    • 08:56

          

        人気ブログランキングへ

    こんにちは!

    花が咲き、とてもいい天気が続きましたが

    梅雨のシーズンがやってきます!

    体調管理に気を付けてほしい。

     

    今日は、新人看護師の研修を紹介します☆

     

    研修の内容は「BLS&AED」です!!

     

    AHAのBLS インストラクターである先輩からレクチャーを受けます☆

     

    心臓マッサージは100〜120回/分のテンポで行います!!

    胸壁を完全に戻すのがポイント☆

     

    病院内では、バックバルブマスク(BVM)があるため、

    BVMを使用した補助換気も練習しました!!!

    BVMは救急カートに準備されているので

    緊急時は救急カートの準備も必要ですね☆

     

    AEDは病棟で準備されているものと同じ機種で練習します!!

    パッドの位置も適切に貼ることができましたね☆

     

    最後は、チームとなって一時救命処置をやってみました!!!

    絶え間ない心臓マッサージを行い、

    AEDの準備や人工換気ができました(チームワークよし!!!)

    これで、病棟の急変にも対応できますね!

     

    医療従事者として、命を救うための技術は身につけておきたいですね☆☆

          

        人気ブログランキングへ

     

     

     

    新人看護師オリエンテーション!!!

    • 2018.04.15 Sunday
    • 13:18

    ♪。。。♪。。。こちらこちらこちら。。。♪。。。♪

      

      人気ブログランキングへ

    こんにちはです!!!!

          くつくつ

     

    桜今年の桜はあっという間に咲き

    あっという間に散ってしまいましたね!!!!

     

    うさぎ今年度も新入職者を迎え

    新たな年度がスタートしました♪♪

    51名の新人看護師とともに信頼される看護を目指していきたいと思います♪♪

     

    いちごさて、今回はその新人看護師のオリエンテーションの一部を紹介しますねやかんさんやかんさん

     

    シリンジポンプの操作を学びました鉛筆鉛筆

    先輩看護師や臨床工学士の方に指導を受け

    某うさぎ「操作方法がわかりました〜」ニコッニコッ

     

    輸液ポンプの操作も学びました本

     

    スマイル酸素ボンベの取り扱いでは

    本「正しい使い方がわかり、安全に実施していきたい」びっくり

     

    クリック感染予防対策の研修では

    防護具の正しい付け方や外し方を学びましたゆう★

    ネコ「学校でも習いましたが、実際にやってみることでより学びになりましたきらきらきらきら

     

    赤十字インスリンの針を安全に取り外すことも実習してみましたヤッタv

    正しく扱って、針刺し防止をしていこう!!

    「上手くできました♪

     

    電球研修しながら同期と交流することができてましたっ感謝感謝

    みんな元気にスタートすることができたようで嬉しいですきらきらきらきら

    まだ、始まったばかり・・・heart

    クローバー体調管理に気をつけて、いっしょに成長していきましょうピースピース

     

    heart。。。heart。。。こちらこちらこちら。。。heart。。。heart

      

      人気ブログランキングへ

     

     

     

     

    挿管介助のシミュレーション研修をしましった!

    • 2017.09.11 Monday
    • 18:36

     

      ハート。。。ハート。。。こちらこちらこちら。。。ハート。。。ハート

       

       人気ブログランキングへ

     

    こんにちはです!!!!

          くつくつ

     

    今回は、挿管介助のシミュレーション研修の様子を紹介しますニコッニコッ

     

    ベル4月に就職した新人看護師たちも、5月〜6月ころから夜勤をはじめますドキドキドキドキ

    でも、カルガモ夜勤と言って、先輩が行う夜勤にプラスとして勤務します感謝感謝

     

    赤十字夜勤に患者さんの病状が急変したときは、新人であっても

    先輩といっしょに挿管介助をする場合もあります救急車救急車

    そんなときに、介助できるようシミュレーション研修を行います本本

     

    まず、準備を行いますスマイル

    挿管チューブやスタイレット、喉頭鏡の準備をします勉強勉強

     

    エイトレンジャー喉頭鏡やチューブは医師が使いやすいように渡しますびっくり

    素早く挿管することで、患者さんの命を救うことができるからですほしほし

     

    リラックマVer.2「抜いて!」と医師から指示があるとスタイレットを抜きます赤十字赤十字

    挿管チューブが抜けないように気をつけて、スタイレットだけを抜きますやかんさんやかんさん

     

     

    ハートチューブが適切に入っているか確認をしますびっくりびっくり

    うさぎ片肺挿管や、食道挿管になっていないことを確認することも大切ですきらきらきらきら

     

    スマイル気管に挿管されていることが確認できたら、カフ圧を調整します本本

    上手く出来ましたね拍手拍手

     

    最後に、先輩と振り返りします鉛筆鉛筆

    うさぎ「緊張しましたが、練習どおりできました」♪

    きゃvネコ「ここも、適切にできていましたよ!」ハートハート

    など先輩といっしょに振り返り、学びを深めますゆう★ゆう★

     

    この研修前には、講義や演習を行った上で、

    自主トレをしてからシニュレーションに挑みます!!!!

    わかば練習どおりにできると嬉しくクラッカークラッカー

    練習どおりにできないと悔しく思うこともあります涙

    みんな、それだけ一生懸命なんですね。

    その姿を見て、病院当院の新人看護師たちを誇りに思います感謝感謝

    赤十字患者さんの命を守るために、これからも看護技術を身に付けていこうダンスダンス

     

      ハート。。。ハート。。。こちらこちらこちら。。。ハート。。。ハート

      

      人気ブログランキングへ

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    多重課題の研修

    • 2017.07.31 Monday
    • 18:01

    ♪。。。♪。。。こちらこちらこちら。。。♪。。。♪

         

      人気ブログランキングへ

    こんにちはです星

          くつくつ

     

    晴れ暑い日が続きますね〜

    かき氷が美味しい季節ですニコッニコッ

     

    ベルベルさて、今回は先日行った新人研修の「多重課題」

    シミュレーション研修を紹介しますビックリマークビックリマーク

     

    鉛筆この研修は対応することが重なった場合に

    どのように対処するべきかを学ぶ研修です勉強勉強勉強

     

    びっくり様々なシチュエーションを想定したシナリオがあり

    対応していきます歩く歩く歩く

     

    例えば・・・エイトレンジャーエイトレンジャー

    患者さんの点滴がなくなっているので、何とか対処します!!!!

     

     

    ほしナースステーションに戻り、点滴の確認を先輩看護師と行います踊る踊る

     

    本確認後、患者さんのもとに行こうとすると

    「あっ 危ない」アセアセアセアセ

    転倒しそうな患者さんに遭遇し、すぐに対応します赤十字赤十字

     

    りんご患者さんを無事にベッドへ案内することができました拍手拍手

    ・・・・・

    など、新人看護師は患者さんの安全赤十字を考えて対応するようにしていましたよダンスダンスダンス

     

    クローバー最後は、先輩看護師と振り返りを行い

    優先順位の付け方、患者への対応の仕方が適切だったか確認をします本本本

    りんご患者さんの安全を考え、

    1人で出来ないことは応援を呼ぶことも大切だと気づくことができましたやかんさんやかんさんやかんさん

    研修で学んだことを日々の看護でも活かしてほしいです感謝感謝

    患者役の先輩!!お疲れ様でしたおじぎ

     

    。。。ゆう★。。。ゆう★。。。こちらこちらこちら。。。ゆう★。。。ゆう★

         

      人気ブログランキングへ

    新人看護師の研修!(BLS&AED)

    • 2017.06.05 Monday
    • 00:20

      ♪。。。♪。。。こちらこちらこちら。。。♪。。。♪

      

       人気ブログランキングへ

     

    こんにちはです!!!!

          くつくつ

     

    クローバー新人看護師のみなさんは

    就職して2ヶ月が過ぎようとしていますが

    元気ですかあれ?

     

    病院当院の新人さんたちが元気に研修している様子を紹介します手手

     

    BLS&AEDの研修をしましたニコッニコッ

    これは、受講してスキルが身に付くともらえる認定バッチですピースピースピース

     

    テキストで学習もしますが本本本

    電球メインは実技練習です♪♪

     

    心臓マッサージは1分間に100回〜120回のテンポで行います!!!!

     

    ハート救助者が二人以上の場合は、30:2のサイクルで

    心臓マッサージと人工呼吸を行いますダンスダンスダンス

     

    はなバックバルブマスクの使い方も練習します

    きゃvネコ「エアーが漏れないように・・・」手手

     

    二人法で行う場合もやってみましたきらきらきらきら

     

    エイトレンジャーAEDを装着しているときも、絶え間ない心臓マッサージが大切です鉛筆鉛筆

     

    リラックマVer.2チームで協力して、迅速に除細動がかけられるようにします握手握手

     

    まばたきにゃん「患者さんの急変時に対応できるよう、練習になりましたニコッ

    リラックマVer.2「忘れないように、定期的にシミュレーションしていきたい!!

    などの声が聞かれました♪♪

     

    ほし次は二次救命処置につながる「挿管介助」の研修を予定しています。

    1つひとつ、必要な技術を身につけていきましょうやかんさんやかんさんやかんさん

     

     ♪。。。♪。。。こちらこちらこちら。。。♪。。。♪

     

      

      人気ブログランキングへ

    看護技術(吸引)の研修をしましたっ☆

    • 2017.05.14 Sunday
    • 21:22

    りんご。。。りんご。。。こちらこちらこちら。。。りんご。。。りんご

      

      人気ブログランキングへ

     

    こんにちはですビックリマーク

          くつくつ    

     

     

    電球近所の公園で藤の花が満開になり

    とてもきれいでしたきらきらきらきら

    電球藤の花の花言葉には

    「優しさ」や「歓迎」などがあるそうです♪♪

     

    うさぎ新人看護師を迎え、

    先輩看護師たちは、「歓迎」という気持ちで一杯です!!!!

     

    さて、今回はその新人看護師の「吸引」の研修をお知らせしますゆう★ゆう★ゆう★

     

    heart慢性呼吸器疾患看護認定看護師の方に講義をしてもらいました本本

     

    その後、動画で手順を確認して、演習を行いましたやかんさんやかんさん

    ちぇりーまずは、吸引が必要か、アセスメントをしますびっくりびっくり

     

    heart口腔内吸引をして、分泌物を除去します本本

     

    ほし気管挿管中の患者さんの気管内吸引の場合も演習しましたキラほしキラほし

    無菌操作で行い、感染予防に努めます♪♪♪

     

    うさぎ気管カニューレからの吸引では閉鎖式回路を使用しましたピースピース

    鉛筆吸引後には、カフ圧計でカフの膨らみを確認しました

    カフ圧計って慣れないと調節がむずかしい・・・

    吸引後は、分泌物が除去できたか、観察とアセスメントも行いました鉛筆鉛筆鉛筆

     

    某うさぎ「口腔・鼻腔吸引」「気管カニューレからの吸引」「挿管チューブからの吸引」と

    3種類の吸引を経験しましたニコッニコッ

    吸引は患者さんにっってとても苦痛なものです注目

    そのことを忘れず、終了後は労いの言葉をかけることも大切ですきらきらきらきら

     

    りんご。。。りんご。。。こちらこちらこちら。。。りんご。。。りんご

      

     人気ブログランキングへ

    PR

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>

    ブログランキング

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM